お金は働きもの??

年金はあてになるの?貯金の利息はほぼ0円。 パートタイムで働くおばちゃんがやってる老後の資金作りのお話です。過去の経験、今やってること、それから、お金とは関係ない、出来ごとを 書いてます。

15話 ⭐️ 気づくと、お金は働いてくれてました。❣️

f:id:diving11874tan:20181002200337j:image

 

1話 ⭐️から 14話⭐️までは、

私の投資信託の経験についてでした。

その経験をもとに、ルールを決めてます。

14話 ⭐️までの おさらいも含めて、書いてみました。

 

その、ルールは、

①【積立投資】を長〜〜く行う⭐️

②【分配金無し】を選ぶ⭐️

③【無期限】を選ぶ⭐️

④毎月貰ってるお金(分配金)は【必ず再投資】⭐️

⑤【分散投資】をする⭐️

⑥放ったらかしにする⭐️

 

ルールは、6つ、これだけです。

 

①【積立投資】を長〜〜く行う⭐️

投資信託は価格が下がっても上がってもチャンスです。

【買った数量 × 価格 = 成果  】この計算式が大切です。

価格が下がると沢山 買えます。

価格が上がると、価格が下がった時に沢山 買ったもの全ての価格が上がり、お金が増えます。

それをず〜と続けると、どんどん、お金が増えていきます。

 

②【分配金無し】を選ぶ⭐️

 雪だるま式にお金が膨らんで行く 複利運用 の商品を選ぶのです。それが【分配金無し】です。

 

③【無期限】を選ぶ⭐️

投資信託の運用期間が決められているものは、価格が上がった時に終了するのには、利益があるので、良いのですが、価格が下がっている時に終了となると、損をしてしまいます。信託期間が【無期限】のものは、自分の好きなときに 売ることができます。そして、終了日を気にしないで、長〜く投資ができます。

 

④毎月貰ってるお金(分配金)は【必ず再投資】⭐️

購入総額が半分以下になってしまった、毎月お金が貰える【毎月分配型】も、最近では、毎月の貰ったお金(分配金)の総額が購入した総額を超えそうです。💕

毎月お金が貰える【毎月分配型】は新たに購入はしてませんが、ずっと、持ち続けます。

 

⑤【分散投資】をする⭐️

色んな、商品を買って、分散することによって、悪いものを良いものがカバーします。

 

⑥放ったらかしにする⭐️

いつも価格を気にしてると、疲れます。

お金は知らないうちにせっせと、働いてくれてます。

たまに、報告書を見るくらいで良いのです。

 

 

結果は、毎月分配型が大分、足を引っ張ってるものの、今のところ、プラス50%ぐらいです。❗️💕

プラス50%は、この様な感じです。

《例えば》

     100万円 が →       150万円に増えました

     500万円 が →        750万円に増えました

 1,000万円  が →     1,500万円に増えました

2,000万円   が →     3,000万円に増えました

 

私が【積立投資】をしてる投資信託は、こちらです。

 

①ひふみプラス

運用実績(グラフの赤いラインが基準価格です。2012年から2018年まで右肩あがりです)

f:id:diving11874tan:20181002200531j:image

②グローバルロボティクス(1年間決済型)

運用実績(2015年から2018年まで右肩あがりです)

f:id:diving11874tan:20181002200621j:image

eMAXIS 先進国株式インデックス

運用実績(2011年から2015年まであがり2015年から2016年まで足踏み、その後は右肩あがりです)

f:id:diving11874tan:20181003184503j:image

④ピクテグローバルインカムファンド

⑤日経ノーロードオープン

eMAXIS 国内リートインデックス

eMAXIS 先進国リートインデックス

グローバルロボティクスは、運用期間がありますが、どうしても、今、旬の人工知能の商品が欲しくて買ってます。😉

 

①〜⑦まで、順調です。気づいたときには、お金が働いてくれてました。❣️

④は、少し、足踏みしてるようですが🙁気にしません。😉

 

また、最近は新興国やフロンティア(新興国より遅れている国)を買い始めました。

私の周りには、

新興国は、不安定では? 」

と言う人がほとんどです。皆んなの意見はちゃんと聞いて、自分で決めたものを買ってます。

新興国やフロンティアは、リープフロッグ🐸現象といわれて、日本の高度経済成長を飛び越してどんどん成長してる国があります。

 

新興国投資信託は、銀行に、気に入ったものがなかったため、

SBI証券確定拠出年金(イデコ 401k)で、買ったり、楽天証券で、お小遣いの残りと楽天カードのポイントで、投資信託を買ってます。

SBI証券楽天証券も、100円から投資信託ができます。

楽天証券投資信託を買ってる理由は、楽天カードのポイントで投資信託が買えるからです。

また確定拠出年金(イデコ401k)をSBI証券で買ってるのは、知り合いがSBI証券を利用してたからです。

SBI証券楽天証券も、商品が多く、手数料も安く、少額(100円)から購入ができます。

この2つのネット証券会社に口座を持って使いわけるのが良いと、私は、思います。

今のところ、新興国やフロンティアの投資信託の成果は、立派な【マイナス】【赤字】です。

これからの成長が、楽しみです。

 

確定拠出年金(イデコ 401k)については、後日、お伝えします〜。😉

 

Z.com WP