お金は働きもの??

年金はあてになるの?貯金の利息はほぼ0円。 パートタイムで働くおばちゃんがやってる老後の資金作りのお話です。過去の経験、今やってること、それから、お金とは関係ない、出来ごとを 書いてます。

14話 ⭐️ 少額投資非課税制度 NISAは活用できるかな〜?

f:id:diving11874tan:20181003200645j:image

 

NISA(ニーサ)は、【少額投資非課税制度】のことです。

小さいお金には、税金がかかりません。という、制度です。

たまに、テレビのコマーシャルで見かけますね。😉  

 

では、どんな制度でしょう。🤓

 

2014年1月から始まりました。2014年から5年間、行われる制度です。

株や投資信託などの、購入限度額が1年間で100万円まで 5年間、税金20%が、かからないのです。

2年目、3年目、4年目、5年目までの各々の年で年間100万円まで、5年間、税金が かからないのです。2016年に120万円に引き上げられて、NISAのメリットが更に大きくなりました。😉

 

5年を超えて保有する場合は、新たな非課税枠にその株式や投資信託を移動させ更に5年間、延長することもできます。なので、非課税期間は最長で10年です。

この新たな非課税枠に移動させることを「ロールオーバー」と言います。

 

1年目  120万円まで 5年間  税金無し 更に5年延長できる

2年目  120万円まで 5年間  税金無し 更に5年延長できる

3年目  120万円まで 5年間  税金無し 更に5年延長できる

4年目  120万円まで 5年間  税金無し 更に5年延長できる

5年目  120万円まで 5年間  税金無し 更に5年延長できる

 

他にも、細かいルールがあるのですが、この様な 感じの制度です。

 

『ややこい制度だな〜。』と思いつつも、税金の悩みを、解消できるだろうと、思いました。

 

NISAの開始を知った時は、嬉しくてたまりませんでした。🤗

もちろん、私は、2014年1月のNISA口座開始日からNISAを始めて、プレゼントのクオカードもちゃんと貰いました。😉

 

ところが、

NISAが開始された頃から毎月お金が貰える【毎月分配型】の価格(基準価格)が徐々に下がっていき、購入した価格を、上回ることは、なくなっていきました。😥

今では、毎月分配型の価格(基準価格)は、購入した時の半分を切ってます。😥

また、最高で毎月5万円貰えてた分配金も、今は毎月2万円程度と大幅に減りました。😥

 

価格(基準価格)が下がり、毎月貰えるお金(分配金)が下がり、もちろん、税金は払っていません。

【毎月分配型】は、この様にひどい、状態です。😭

 

でも、私は、毎月分配型をずっと持ち続けてます。😉❣️

新たに購入はしませんが、既に購入したものは、これからも、持ち続けます。😉❣️

(理由は5話 ⭐️ を参照ください。)

最近、毎月貰うお金(分配金)の 総額が、購入した総額を超えつつあります。銘柄によっては超えたものもあります。😄

 

購入を続けてるのは【分配金無し】です。

(理由は11話 ⭐️ と12話⭐️を参照下さい)

もちろん、NISA口座で購入をしてますが、NISAの期間内に投資信託を売って活用できるのか わかりませんが、とりあえず、NISA口座を続けていきます。💕

 

NISA口座が始まって、そろそろ、5年目になります。出口(売る)か、非課税枠に移動するか、考えるないといけない時期なりました。今は、値上がりをしてて、売るのには良い時期かと思いますが、売ったとしても、そのお金をどうすればよいかわからないので、おそらく、私は、非課税枠に移動すると思います。

 

もうそろそろ、また、経済危機が起こるかも?と密かに言われてますが、その時は、投資信託も、大きく下がると思います。投資信託は下がりったときもチャンスです😉❣️

(下がったときのチャンスの理由は 7話、8話、10話、11話 ⭐️を参照して下さい)

 

NISAは 他に、ジュニアNISA、積立NISAがあります。

f:id:diving11874tan:20181003203245j:image

 

Z.com WP