お金は働きもの??

年金はあてになるの?貯金の利息はほぼ0円。 パートタイムで働くおばちゃんがやってる老後の資金作りのお話です。過去の経験、今やってること、それから、お金とは関係ない、出来ごとを 書いてます。

57話 ⭐️ キャッシュレス時代に〜

f:id:diving11874tan:20190211112545j:image


最近、コンビニやドラッグストアなどで買物をして、レジで精算をするときに【 スマホ決済 】という文字をよく目にします。

 

テレビや、セミナー、講演などでも、スマホ決済をはじめとするキャッシュレス決済の必要性について、よく耳にします。

 

私はまだ、スマホ決済は始めてません、、、。

スマホ決済にした方が良いと、思ってますが、手続きをするのが、苦手で、今、仕事も忙しく、もう少ししてから、頭がスッキリしてから、始めようと、自分に言い訳をしてます。😅

スマホが苦手なのも始められない理由の一つです。

 

スマホ決済について、わかる範囲で書いてみました。

 

🔴スマホ決済をするためにやること

スマートフォンに専用のアプリをインストールする。
◯自分の持っているクレジットカードにひもづける。
◯コンビニなどの加盟店で商品、サービスを購入する際に所定の画面を表示し、決済をする。

 

🔴スマホ決済の良い点

◯お財布を持ち歩く必要がないこと。

スマートフォンをロックしておけば、スマートフォンを落としても、不正に利用されるリスクは現金より、低いこと。

 

スマホ決済は日本ではまだなじみが薄いです。

 

中国では一般的にみんなが日常的に使用してるそうです。

 

良く聞くのが【アリペイ】【WeChatPay】です。
日本のドラッグストアでも、これらの決済システムが使用できます。

 

スマホ決済システムは
どこで何を買ったのか、すべて記録されます。

Tポイントカードもそうですよね。

なので、それで、普段、何をしている人なのか、わかってしまいます。

 

【アリペイ】には、
信用情報管理システムが ついています。

🔴【アリペイ】の信用情報管理システムは

◯学歴、職歴、車、家などの資産保有状況、交友関係をポイント化します。
◯ポイントに基づき、信用度を350~950点の範囲で格付けをします。
◯点数をもとに与信、金利優遇などの判断の材料にします。

 

点数が低いとホテルにも泊まれないなど、中国ではとても重視されてる情報です。

 

ヨーロッパでもスマホ決済をはじめとしたキャッシュレス化が急速に進んでいます。

 

デンマークは、通貨の発行を中止してます。

 

これからどうなるのか、わかりませんが
スマホ決済をはじめとしたキャッシュレス決済は日本も進めていく方針なので、おそらく、キャシュレスになるのではと思います。

 

スマホ決済は、スマホが 苦手な私は、始める前に、色んな情報を仕入れてから、ゆっくり、始めようと思います。

 

また、このような、キャシュレス決済は、年寄りには、受け入れるのが、困難なのでは?とも感じてます。

私の母は、覚える気がないので【難しそうで無理】と言ってます。😆

 

それから、もし、システムが、壊れたり、災害で機能しなくなってしまった場合、どうなってしまうのでしょう??

そんな対策もしっかり出来ているのでしょうか?

 

国内最大級60万冊の品揃え!ソニーの電子書籍ストア【Reader Store】