お金は働きもの??

年金はあてになるの?貯金の利息はほぼ0円。 パートタイムで働くおばちゃんがやってる老後の資金作りのお話です。過去の経験、今やってること、それから、お金とは関係ない、出来ごとを 書いてます。

7話 ⭐️ 最強の複利マジック✨

今の 日本の貯金の利息は

普通預金で年間 0.001% から 定期預金のなかで利息の高いもので0.2%ぐらいです。

 

例えば

100万円を、0.2%の利息で50年間貯金をします。

 

1,000,000円 ×0.002 =  毎年 2,000円の利息がつきます。

1年目           総額は1,002,000円

2年目           総額は1,004,000円

3年目           総額は1,006,000円

4年目           総額は1,008,000円

5年目           総額は1,010,000円

  ⇩                         ⇩

10年目         総額は1,020,000円

20年目         総額は1,040,000円

30年目         総額は1,060,000円

40年目         総額は1,080,000円

50年目         総額は1,100,000円

 

このように、元金に毎年 同じ利息がつくことを【単利】といいます。

50年間貯金をして、毎年、2,000円 利息がつくと

100円 → 110万円になりました。

 

では、こちらは、どうでしょう?

例えば

100万円で年利率5%の投資信託を50年間 持ち続けます。

1年目  1,000,000円  × 1.05=      総額

1,050,000円

2年目  1,050,000円  × 1.05=      総額

1,102,500円

      (1年目の総額   ×  1.05=     2年目の総額)

3年目  1,102,500円  × 1.05=      総額は1,157,625円

      (2年目の総額   ×  1.05=    3年目の総額)

4年目  1,157,625円  × 1.05=      総額は

1,215,506円

      (3年目の総額   ×  1.05=    4年目の総額)

5年目  1,215,506円  × 1.05=      総額は

1,276,281円

                               ⇩⇩

10年目  1,551,328円 × 1.05=     総額は1,628,894円

20年目  2,526,950円 × 1.05=     総額は2,653,297円

30年目  4,116,135円 × 1.05=     総額は4,321,135円

40年目  6,704,751円 × 1.05=     総額は7,039,988円

50年目 10,921,333円 × 1.05=   総額は

11,467,399円 😄

 

100万円が 50年で、なんと、1,000万円を超えました〜。💕

 

これが、【複利】です。

前年の利息を含む総額 × 利率 = 今年の利息を含む総額 です。

長ければ長いほど雪だるまを作るときのように大きくなっていきます。⛄️

 

(注❗️計算はわかりやすいように、基準価格と利息を一定にして計算してます。基準価格も利息も上がったり下がったりします。また、投資信託は元本の保証はありませんので下がれば元本割れもあります。)

 

結果は 50年間でこんなに差がつきまた。

貯金 は   100万円 →    110万円       +     1%

投資は    100万円 → 1,000万円       + 900%💕

 

⭕️【複利運用】をしてる投資信託は、【分配金無し】の投資信託です。基準価格に分配金が累積投資されてます。✨

 

【毎月分配型】も毎月貰った分配金を再投資すれば、複利効果があるように見えますが、残念ながら、【毎月分配型】は投資家から集めたお金を取り崩して分配してるので、複利効果はありません。

探してみれば【毎月分配型】で複利効果があるものも、みつかるかも?しれませんが、、。? 私は、今のところ、わかりません。

 

〜 参考までに 〜

⭐︎【単利】 :  元金に毎年の同じ利息がつくことです。

⭐︎【複利】 :  前年の利息を含む総額 × 利率 = 今年の利息を含む総額 です。

長ければ長いほど雪だるまを作るときのように大きくなっていきます。⛄️

 

投資信託は元本を保証するものではありませんので、元本割れすることもあります。)

 

 Z.com WP