お金は働きもの??

年金はあてになるの?貯金の利息はほぼ0円。 パートタイムで働くおばちゃんがやってる老後の資金作りのお話です。過去の経験、今やってること、それから、お金とは関係ない、出来ごとを 書いてます。

131話 ⭐️ 積立FXと、投資信託で、試せるかな?複利効果は?

f:id:diving11874tan:20201213084607j:image

 

SBI証券

・積立FX 南アメリカランド (レバレッジ2倍)

投資信託 3種類

(ほとんど、Tポイントで買ってるので、ほんの少しですが、、、。)、

・イデコ(投資信託

を行なっています。

 

 

現在、投資信託と、イデコは、プラスです。

 

 

積立FX 南アフリカランドは、マイナスですが、95%まで、持ち返しました。

 

コロナの影響で、一時は、50%台まで下がり、ロスカットになるのでは、と、ヒヤヒヤしましたが、落ちつきました。

 

 

【私の投資方法は、長期で、今は、コツコツ買っています。】

 

 

今後、南アフリカランドが、100%を超えた場合、

超えた部分のお金で、投資信託を買おうと、考えています。

 

積立FXは、上がる(100%を超える)と、値上り分が、スワップポイント(利息)と、合算されて、積立FX口座にお金が入ります。

下がる(100%未満)と、マイナスマイナスになりますが、マイナスの間も、毎日、スワップポイント(利息)が、口座に入ってきます。

毎日、スワップポイント(利息)が、マイナスをプラスの方向に少しずつ押し上げてくれています。

 

南アフリカランドが、100%を超えたら、超えた金額から、スワップポイント(利息)を引いたお金を 投資信託に回せないか?と、考えています。

SBI証券の口座内で)

 

 

 

 

参考までに

【以前、たまに、眺めては、南アフリカランドが値上りし、100%を超えると、口座に入ったお金で、値上りした南アフリカランドを買い たしてました。

それが、ある日、一気に下がり、ロスカットになるかも!、と、怖くてなった ことがあります。😱

それ以来、100%を超えた時に、自分は、上り続ける、南アフリカランド買うのは、やっては、いけないと、気づきました。】

 

 

南アフリカランド 対 円の、

南アフリカランドが、

今後、上がっていくか、下落するか、わかりませんが、

 

長期で、運用するのに、いつ頃、売るか、どこまで上がったら売るか、想定外のことが起きた時の対策、上がっている時に できること、下がったら、どうするか、考えておくことが、

大事だと、コロナを機会に、つくづく、考えさせられました。

 

投資をはじめて、10年ちょっと、細々と、コツコツ、行なっています。

 

凄く儲かる訳ではありませんが、失敗もありましたが、

 

少しずつでも、お金が増えてくると、気持ちに余裕が、出て、来ます。

 

それから、長期投資は、悪いことでは、ありません。

会社、経済、世界、そして、自分が、少しでもも、豊かになるために、行うものだと、私は、思っています。

 

万が一のために、投資だけではなく、貯金も大切です。

 

下々のパートの、おばさんが、偉そうに言ってしまって、申し訳ありません。

🌺出来事144 植物園のお目当ては、

f:id:diving11874tan:20201212181344j:image

 

久しぶりに、植物園にいきました〜。

 

この時期は、花が、少ないからでしょうか、、ほとんど、人が、いませんでした〜。

おそらく、コロナ渦の影響は、無いと思います。

 

 

今日は、天気が、良くて、

ほぼ、貸し切りで、気持ち良く、散歩をしました〜。

 

f:id:diving11874tan:20201212175306j:image

早咲きの梅が、咲き始めてました〜。

春が来たような気分になります。

かわいい〜。💕   ウキウキ、します。

 

 

 

f:id:diving11874tan:20201212175422j:image

梅が咲き始めてる、一方で、

楓が真っ赤に染まってました〜。

やっぱり、春は、遠いな〜。

空が青くて、楓の赤が、凄く、綺麗です。

 

 

 

f:id:diving11874tan:20201212180149j:image

今は、枝だけですが、春になると、藤の花で、埋め尽くされます。

あのベンチに座って藤の花を眺めたいけれど、藤の花が咲くころは、混んでるだろうな〜。

 

 

 

植物園を気持ちよく歩いていると、お目当の建物が、見えてきました〜。

 

 

f:id:diving11874tan:20201212180538j:image

 

 

f:id:diving11874tan:20201212180532j:image

熱帯植物館です〜。

 

 

寒くて、コロナで、気分も、曇り気味の今、南国の植物達をみれば、気分は、上昇するはずと、やって、きました〜。

(私は、暖かい、沖縄が大好きだから、

、。)


f:id:diving11874tan:20201212180527j:image

入り口に クリスマスツリーがありました〜。

豪華じゃないけれど、こういうのも、素朴で、いいな〜。

 

 

 

熱帯植物館に入ると、暖かくて、湿気で、ムシムシ。

南国植物の、甘い香で、テンションが、上がります〜。

(香水は、苦手だけど、自然のこんな、香が、大好きです。)

 

 

f:id:diving11874tan:20201212180919j:image

こんなに 鮮やかな、蘭の花のお出迎えです。

南国の植物は、明るくて、華やかなで、気持ちが、ウキウキします〜。

ホントに、綺麗〜。

 

 

いよいよ、熱帯雨林

f:id:diving11874tan:20201213054318j:image


f:id:diving11874tan:20201212181018j:image

南国植物のトンネル

 


f:id:diving11874tan:20201212180943j:image

このぶら下がってるのは、なんだろう?

 


f:id:diving11874tan:20201212180949j:image

滝もありました〜。

ジャングルみたいです。

 


f:id:diving11874tan:20201212180908j:image

この蘭が、大きくて、豪華で、すごくいい香りがしまた〜。💕

 

 

f:id:diving11874tan:20201212194723j:image

綺麗。💕

 

 

f:id:diving11874tan:20201212183125j:image

この蘭も、綺麗。💕

 

f:id:diving11874tan:20201213054420j:image

 

 

f:id:diving11874tan:20201212181311j:image

バナナの木かな?

(似てるけど、バナナじゃない木もあるそうです。)

 

f:id:diving11874tan:20201213054455j:image

三尺バナナって、モンキーバナナかな?

バナナは、付いてませんでした。残念です。

 


f:id:diving11874tan:20201212181515j:image

なんて 言う木だろう?

天井に届きそう!

すごく背が高いです。建物の4Fぐらいあるかな。葉っぱも、もの凄く大きい〜。




f:id:diving11874tan:20201212180914j:image

 


f:id:diving11874tan:20201212180933j:image

陸カメがいました。

わりと動きが速いです。

 


f:id:diving11874tan:20201212180956j:image

エビもいました。

 



熱帯植物館、南国ムードたっぷりでした〜。🌴

とっても、良かったです。

 

 

 

今日は、天気が、良くで、そして、ほぼ貸し切り状態で、最高のお散歩 日和でした。

 

寒い冬に、南国植物が見れるなんで、幸せな世の中です。

熱帯植物館は、暖かくて、南国の植物達は、カラフルで、南国特有の甘い香りがして、気持ちが、盛り上がりました。

好きな植物達を見たせいか、免疫力もUPした気がします!。

 

 

植物園は、ボタン、シャクナゲ、バラ、梅、藤、椿、アジサイなどなど、沢山の季節の 草花を楽しめます。

 

また、近いうちに、行こうと思います。

 

 

園内で、花の販売を、してました。

シクラメンが、沢山ありましたが、

シクラメンは、高いので買いませんでした。

 

アリッサムを、買ってきました。

 

f:id:diving11874tan:20201212184323j:image

1鉢100円。2鉢で200円でした。

アリッサムは、少し大きめの鉢に、植えると、どんどん増えて、こんもり育ち、可愛らしい花が沢山咲いてくれるそうです。

 

茨城県植物園 入場料:  320円

 

f:id:diving11874tan:20201212211121j:image

 

 

🌺出来事143 『1分で話せ』

 

声がよくて、話しが上手で、みんなを 楽しませることができる人が、羨ましです。

 

一緒にいて楽しい人には、自然と、人が集まります。

 

少しでも、人に上手く伝えることが出来るようになれたら、と、こんな本を読んでみました〜。

 

『1分で話せ』です。

 

f:id:diving11874tan:20201206195427j:image

 

ソフトバンク孫正義社長の後継者を育てる

ソフトバンクアカデミア』のプレゼンで、

1位を取り、

Yahoo!アカデミアの 学長をしている、伊藤羊一さんが、人に伝える技術を書いた本です。

 

アカデミアのプレゼンの後、伊藤さんは、

孫社長から、直接、

『おもしろいね。任せてみたいね。』

って、言われたそうです。

 

 

伊藤さんの プレゼンは、どんなに、凄いか?

すごーく、難しいことを

孫社長の前で、かっこよく、話したんだろうな?

っ思って、いました。

 

 

ところが、

 

全く、逆でした〜。😳

 

 

ちなみに

この本は、簡単な言葉で、わかりやすくて、さらっと、読み終えました〜。

 

 

そして、プレゼンで、人に伝えるためのポイントは、

このように書いてありました。

少しだけ、本の内容を記載させていただきました。

 

⭐︎人は、80%は、話を聞いてない。

   人に自分の話を全て理解してもらうのは、無理。人間の理解は、20%、その程度。

⭐︎中学生でも わかる、簡単な言葉で。

  話に 迷うと、そこで止まり、それ以降の話の内容が、どんどんわからなくなってしまうので、誰もが、迷わない簡単な言葉を使う。

⭐︎1分で話せ。

  1分で、伝えることの大切さ、理由や、事例を含めて、書かれました。

 

 

これが、1分で、伝えてるたの、ピラミッドです。

このピラミッドが、すごく、重要です。

 

この ピラミッドについては、事例も入れて、かなり、丁寧に 説明されてました。

、、、、、

 

 

f:id:diving11874tan:20201206202903j:image

、、、、、

 

このピラミッドの使い方は、

上から

①結論、②根拠、③事実

の順に話すと、人が理解しやすくなります。

これを1分間でシンプルに話すのです。

 

な〜んだ、簡単だ〜✌️

 

って、思いますが、

 

このピラミッドを構成するのが、とても大事で、大変な作業です。

伊藤さんは、何度も入れ替えをしたり、余計なものを 省いたり、かなりの時間を要してるそうです。

 

1分で、人に理解をしてもらい、残りの長い時間は、スライドや、写真で、人の気持ちを盛り上げていきます。

 

プレゼンは、かっこよく 話す必要は、なく、

目的は、人を自分の思い通りに動いてもらう、ように、作り上げていくのです。

と、伊藤さん。

 

 

また、質問の、返答に困ったときの対処法や、横柄な人を 気分よくさせたりするワザなども、書いてあって、面白かったです。

 

 

そして、やはり、話し方の練習は、沢山しないと、行けないようです。

声の大きさ、話しの間、顔の表情、目線など、、、。も、

録画をしたり、人に見てもらったり、伊藤さんは、1つのプレゼンのために。何百回も、練習しているそうです。

 

やっぱり、ちょっと、本を見ただけで、上手くなるはずが、ありません。😓

 

楽して、出来るようには、なりません。

 

やっぱり、甘く、ないです。

 

 

 

私のような、下々は、まず、プレゼンをすることなど、ありませんが、

会話をしたり、仕事で、毎日、メールのやり取りをしたり、

時には、相手に、納得してもらい、行動して、もらわないといけない場面があったりもします。

そのような時に、この本で、習ったことを役立てられたら、と、思います。

 

それから、上司に

『配慮はして、遠慮はしない』

この言葉、気に入りました〜。  

 

 

簡単で、ためになりました。

伊藤さん、ありがとうごさいました。

 

🌺出来事142 京都 雅幸胤(がこういん)の 手頃な サバの味噌煮が美味しい

 

f:id:diving11874tan:20201205062218j:image

 

 

京都 雅幸胤(がこういん)の

サバの味噌煮をお取り寄せしました〜。

 

 

冷凍で届きます。

 

f:id:diving11874tan:20201205062240j:image

 

雅幸胤(がこういん)は、ちょっと高価な西京焼きで、知られてますが、

 

我が家は、

お手頃な、サバの味噌煮 80g(1個 238円)を 買っています。

雅幸胤(がこういん)の サバの味噌煮は、しょっぱくない、優しい味噌の味が、とっても美味しいんです。

 

食べたい時に、沸騰したお湯で6分、または、レンジで、1分半温めれば、美味しいサバの味噌煮が頂けます。 

食べ切りサイズで、無駄のない大きさなのも、有り難いです。

 

私も、高齢の母も大好物です。

 

雅幸胤(がこういん)は、サバの味噌煮以外に、いろんな、お手頃な お惣菜が、あります。

好みのもの、そうでないもの、正直、ガッカリ(たまたま かもしれませんが、、、?)したものもありますが、

 

サバの味噌煮は、間違えなく、美味しいです。

 

 

f:id:diving11874tan:20201205133803j:image

沸騰したお湯で6分、

身は、ふっくら、トロっとした 白味噌の 美味しそうなサバの味噌煮の完成しました〜。

 

 

味は、

う〜ん、美味しいです〜。❣️

 

 

 

【京都 雅幸胤(がこういん)】

高級 西京焼きが有名

手頃な、サバの味噌煮(238円)が美味しい

送料は、1,100円

(北海道、沖縄など、離島は、追加料金がかかります。)

6,480円以上の購入で、送料無料

 

 

130話 ⭐️ 投資信託の重要な指標のおさらい

 

 

私は、投資信託を購入する時、運用状況を確認する時に、トータルリターンと【シャープレシオ】を見るようにしています。

 

投資信託を始めたばかりの頃は、トータルリターンや利回りばかり、気にしていましたが、数年前、たまたま、参加した、東京の投資信託セミナーで、

投資をするのに、【シャープレシオ】が、重要だと、知りました。

 

最近は、シャープレシオの数字は、確認するものの、シャープレシオって、何なのか、すっかり、忘れてしまいました。

なので、シャープレシオを 再確認しました。

 

 

投資商品の収益を測る1つの方法に

シャープレシオ

があります。

 

通常、投資信託などの収益を測るのは、

トータルリターンや利回りを用います。

ですが、トータルリターンや利回りは、

リスクが、考慮されていません。

 

リスクを考慮して、収益性が高いか否かを判断するのが【シャープレシオ】です。

 

 

🔵 私が【シャープレシオ】で、確認してることは、以下の通りです。

 

シャープレシオは、数値が高い商品ほど、リスク考慮され、収益が高いことになります。なので、購入する時は、シャープレシオが高いものを選ぶようにしています。

 

計算対象となる期間によって結果が変わります。(どの指標も同じですが、、。)

出来るだけ 長い期間を確認するのが良いと言われてますが、短気も長期も見ています。

国内株に投資する投資信託なら国内株式投信同士で比較するなど、基本的に同じカテゴリのもので比較することが望ましいようですが、私は、同じカテゴリで比較もしますが、色んなカテゴリでも、比較をしています。

 

(あくまでも、私のやり方なので、良いか悪いかわからないのですが、、、)

 

 

🔵 シャープレシオの計算式は、


投資商品の超過リターン(投資商品の実際のリターン - 無リスク利子率) ÷  投資商品の年率リスク =  シャープレシオ

です。

 

● 投資商品の超過リターン

投資には、【無リスク資産】という資産があります。

それは、日本国債などです。

 

例えば、投資信託で、0.5%のリターンを得たとします。

その投資信託の 0.5%のリターンが、無リスク資産(日本国債など)の利回りを上回わらなければ、投資で、リターンを出したとは、言えないという考え方が、あります。

 

リスクのある投資信託が年0.5%のリターンなら、同じ利回りで、リスクの無い日本国債など(無リスク資産)を買ったほうが、良いということになります。

 

資産運用をしていると、

リターンがプラスになるかマイナスになるかということばかり気になりますが、

無リスク資産(日本国債)をどれだけ上回るリターンをあげたかが、投資のプラス、マイナスの利益を測る考え方として、正しいそうです。

 

無リスク資産(日本国債)をどれだけ上回るリターンをあげたか、これが、投資商品の超過リターンです。

 

 

● 投資商品の超過リターンの計算式

投資商品の実際のリターン - 無リスク利子率  =  投資商品の超過リターン

 

 

● 無リスク利子率

日本国債の利回りを使用しても良いそうですが、

シャープレシオは、無担保コールレートというものを使用しているそうです。

 

 

● 無担保コールレート
無担保コールレートは、銀行同士がお金の貸し借りをする、(今日貸して、明日返してもらう)短期金融市場の金利のことです。

お金を貸すのには、金利が発生します。

信用のある大手銀行に今日貸して、明日返してもらう短期の取引では、間違いなく貸したお金を返してもらえるはずという、ことで、シャープレシオの無担保コールレートが無リスク利子率として使用されているそうです。

 

この時代に、大手銀行同士だから、確実に大丈夫と、いうのは、どうなのかな?と、思ったりもしますが、、、。

 

 

シャープレシオの計算式の再確認
 投資商品の超過リターン(投資商品のリターン - 無リスク利子率) ÷  投資商品の年率リスク = シャープレシオ

 

 

● 投資商品の年率リスクの計算

資産運用で言う、リスクは、変動幅の大きさ です。

 

この変動幅の大きさを測るのに標準偏差を使います。

 

標準偏差はエクセルで関数を使って簡単に計算できるそうですが、私には、複雑で、頭が、混乱しそうなので、深く探らずに、この変動幅だと、標準偏差は、こんな数字にるんだ〜。ぐらいに、しています。

 

標準偏差は、Webで投資信託の評価をするモーニングスターを検索すると、記載されいるので、それで、確認ができます。

 

●投資商品のリスク

リスクは
同じ、年利回りが3%の投資商品でも、変動幅が大きいほどリスクが高くなります。 

 

以下3つの変動幅の商品のリスクについて、見てみます。

 

① 変動幅が少ない年利回り3%の商品
  1年目          3.2%
   2年目         2.2%
   3年目         3.4%
   平均利回り  3%
標準偏差は0.5)

標準偏差計算は、複雑なので、結果こんな数字なるとしています。

 

② 変動幅がある年利回り3%の商品
    1年目        16%
    2年目        -4%
    3年目        -3%
    平均             3%

標準偏差は8.5)

標準偏差計算は、複雑なので、利回りの幅で結果こんな数字なるぐらいにしています。

 

③ 変動幅がとても大きい年利回り3%の商品
1年目          37%
2年目         -90%
3年目          62%
平均                3%
標準偏差は68.2)

標準偏差計算は、複雑なので、利回りの幅で結果こんな数字なるぐらいにしています。

 

上記の3商品は、どれも平均利回りは、3%です。

 

リスク(変動幅)を比べると

①は、損失が なく、安定して、ずっと、年率3%近いリターンを保てています。

①は、下落時の心理的、不安がなく、安心して、運用ができる良い商品と言うことになります。

 

③は、1年目が+37%、2年目が−90%、3年目が+62%と上がったり下がったり値動きの変動幅がとても大きいです。ですが、平均年率3%のリターンです。

③は、−90%の損失を出していた可能性があるかもしれなません。

−90%の 損失に耐えきれず大きな損が出たタイミングで解約してしまう人もいるかもしれません。

 

このように、値動きが激しいものは、たとえ最終的に結果が、年率3%になったとしても、リスクも大きく、安心、安定した運用が、出来ない、商品です。

 

 

ちなみに、標準偏差は小さいほうがリスクは、低いです。

 

 

● 上記 利回り3%の ①②③の商品を シャープレシオの計算にあてはめてみます。

 

シャープレシオの計算式

投資商品の超過リターン(投資商品のリターン - 無リスク利子率) ÷  投資商品の年率リスク = シャープレシオ

 

 

① (3 + 0)÷ 0.5 = 6.0

② (3 + 0)÷ 8.5 = 0.35

③ (3 + 0)÷ 68.2 = 0.04

 

(無リスク利子率は0%として、計算してます。)

 

シャープレシオは、数字の大きいほうが、良い商品と評価されます。

計算の結果、①のシャープレシオ6%の商品が、リスクの少ない、良い商品と言うことになります。

 

シャープレシオの数字が大きいほど、リスクの少ない、利益のでている、良い商品と言われていますが、

シャープレシオは、過去の結果に基いて計算されます。

過去が安全だったから、今後も安全とは、限りませんが、

投資信託の成績を見るのには、シャープレシオは、間違えなく、とても重要な指標だと思ってます。

 

シャープレシオを、おさらいをしてみましたが、

リターンだけでなく、リスクも考慮してる シャープレシオは、重要だと、改めて、感じました。

また、私の場合ですが、今のところ、運用状況は、シャープレシオが高いものは、それなりに良い成果を出しているんじゃないかと、自分なりに、思っています。

今後は、どうなるのかは、わかりませんが、、、。

 

コロナ前は、高速バスに乗って、北関東の田舎から、はるばる、東京に投資セミナーを聞きにいきました。

先生方の生で聴く、面白くてためになるセミナーは、オンラインより、何十倍も、テンションが、上がって、身についたような気になります。

早く、以前のよつに、生セミナーに行きたいです〜。

 

f:id:diving11874tan:20201202194138j:image

飛沫感染防止のパーティション、家の食事をするテーブルに置きました。

角度によって、クリアすぎて、ぶつかると、危ないので、シールを貼りました。

家にいるときも、出来るだけ、コロナ感染の不安がないように、工夫をしないと、、、。

 

🌺出来事141 冬の 庭の草花、野菜、それから、、、。

f:id:diving11874tan:20201129140644j:image

 

今年も、オキザリソウが、咲きはじめました。

 

オキザリソウは、今の時期から、2月ぐらいまでドンドン咲いてくれる多年草です。🌸

花の少ない冬に、殺風景な庭を とても明るく してくれます。

 

f:id:diving11874tan:20201129140700j:image

f:id:diving11874tan:20201129140712j:image

今年は、バラな様な花びらの、八重が仲間入りしました〜。

う〜ん、八重、とっても、可愛いです。🌸

葉っぱが、四葉のクローバーみたいです。🍀

 

 

f:id:diving11874tan:20201129141308j:image

これから、この緑色の鉢が、ピンクや白に染まって行く予定です。

この冬も綺麗に咲いてくれると、いいな〜。🌸

 

 

 

冬の、厳しい寒さの中、じっくり、育つ、野菜達が、小さな芽を出しました〜。

f:id:diving11874tan:20201129141636j:image

これは、春菊です。

春菊を、鍋や、すき焼きに入れると、風味が変わって、ぐんっ!と、美味くなります。

香味 野菜って、すごい。

 

 

f:id:diving11874tan:20201129141702j:image

えんどう豆です。

 

 

f:id:diving11874tan:20201129141720j:image

玉ねぎ、です。

玉ねぎは、今年、初めて、栽培に挑戦します。

たまたま、JA直営店で、苗を見かけたので、買ってみました〜。

少し、大きくなるまで、鉢で育ててみます。

ある程度、育ったところで、地植えをしようと思います。

玉ねぎは、知らないことだらけで、どう育つのか とても、楽しみです。

上手くいけば、来年の5月ぐらいに収穫予定です。

5月が待ち遠しいです。

 

 

 

 

そして、

11月上旬に買った、小さくて、安くて、簡単で

すぐに壊れそうな😅、

このミシンで、以前、三線袋(🌺出来事138参照)を作りましたが、

 

f:id:diving11874tan:20201129143811j:image

 

 

今回は、三線カバーと、楽譜を入れるバックを作ってみました。

いつ壊れるか、心配しながら、なんとか、縫いました。

布を折って数枚重ねただけで、ミシンが動かなくなるので、横のプーリーを手で回しながら、ぶっつ、ぶっつ、針が折れないか、他のところが、破損しないか、ハラハラしながら、

『これを縫い終わるまで、壊れませんように〜。』

って、祈りながら、なんとか、出来ました〜。

 

 

f:id:diving11874tan:20201129145028j:image

三線カバーの色が、ボヤーッとしてて、イマイチかな。

とりあえず、ホコリが被らなければ、いいや、、。

 


f:id:diving11874tan:20201129145021j:image
f:id:diving11874tan:20201129145035j:image

 

このミシンで、手の込んだもを作るのは、難しそうですが、簡単なものだったら、

使いたいときに、さっと、使えて便利です。

ただし、すごい、音がして、いつ壊れてしまうか、

今、縫ってるのだけでも、完成させて下さい、

と、祈りながら使っています、、、、。😅

 

 

そういえば、車で、30分ぐらいのところで、

三線のサークルをやってるようです。

コロナが、過ぎたら、見学に行ってみたいな〜。

 

琉球舞踊や、エイサーも、興味があるので、早く見学したいです。

 

アフターコロナが、待ち遠しいです〜。

 

129話 ⭐️ ドル円どうなるか?楽天トウシル

 

 

今、ドル/円は、104.35円/ドルほどでしょうか。

ほとんど、動きがないようです。

大統領選挙後、もっと、盛り上がるかな 🎶って、思ってましたが、大外れ、大分違いました〜。😄

 

4年前の、大統領選挙で、トランプさんがヒラリーさんに、逆転勝利をし、勝利宣言後は、ドル/円は、約1ヶ月で101円台から114円台へと一気に 10円以上も、円安になりました。

 

コロナのワクチンの効果や、バイデンさんへの政権移行の報道、また新たな財務長官の報道などで株式市場は、11月24日のNYダウ平均株価は3万ドルを超えて、高値を更新しましが、ドル/円は、今のところ、期待していたのとは、違い、大分、動きが少なく感じます。

 

 

楽天トウシルに、こう書いてありました。

 

ドル高にならないのには、米長期金利の上昇が伴っていないことが、要因のようです。

 

11月9日に、

米10年債金利が0.8%台から1%に迫ると、ドル/円は103円台から105円台に上昇しましたが、米長期金利が0.9%割れまで低下してくると直ぐに104円台に下落しました。

 

トランプ米大統領が敗北宣言をせず法廷で争う姿勢を示していることや、コロナワクチンが開発されて、そろそろ接種が始まりますが、コロナウイルスの感染拡大が止まらないこと、バイデンさんの政策も規模や時期が不透明なことなどによって、米大統領選の結果そのものを材料にした動きは見られませんでした。

 

2021年1〜3月期の米国GDPは、新型コロナ感染拡大による経済再規制からマイナス成長の予想が出始めています。

経済再規制の影響を受ける 2021年前半の景気が悪化すれば、米長期金利も上がり切れず、ドル/円はFRBの超金融緩和の中で、ドル安は、続いていきそうです。 

 

コロナのワクチン開発報道やバイデンさんへの政権移行許可報道を受けてもほとんど反応しないことから、このままクリスマス、年末相場に入る可能性も高まってきているかもしれません。

 

と、、、。

 

 

納得です。仕方ありません。

 

 

因みに、

2020年のドル/円は、

2月の高値112.23円

3月の安値101.18円です。

 

 

何かが、変われば、直ぐに影響が、でます。

 

今は、このような、状況ですが、今後、どうなっていくのかが、とても、楽しみです。

 

 

私は、細々と、長期投資をしています。短期の変動は、あまり気にしないのですが、大きなイベントがあると、それによって、どんな動きになるのか、考えたり、見ていくのも、投資をしていて楽しいです。投資をはじめてから、世の中の状況が、気になるようになって、ワクワク、楽しみながら自然に勉強が、できています。

 

 

冬を乗り越えたら、明るい、日常が、戻って来そうな気がします。🍀

 

 

コロナ、インフルに、気をつけて、なんとか、冬を乗り越えなくと、、、、。

(大分、増えて、怖いのですが、、、。)

 

免疫力を高めるために、毎日、朝晩、R1ヨーグルト半分づつと、シークワーサーに生姜を入れたジュースを飲んでいます。それから、毎晩、焼き芋を輪切してタッパーにいれておいて、少しずつ、食べています。

 

マスク、消毒液、ホッカイロ、トイレットペーパーなど、4月ぐらいまでのストックは、したつもりです。💪

 

春が待ち遠しいわ〜。🌸

 

 

f:id:diving11874tan:20201126044053j:image