お金は働きもの??

年金はあてになるの?貯金の利息はほぼ0円。 パートタイムで働くおばちゃんがやってる老後の資金作りのお話です。過去の経験、今やってること、それから、お金とは関係ない、出来ごとを 書いてます。

🌺 出来事133 仏陀バンクの挑戦 1

 

f:id:diving11874tan:20201017225247j:image

 


仏陀バンクの挑戦】を読んでいます。

半分、読んだところで、目が、文章を見るのを、嫌がっているので、続きは、来週の楽しみにします。

 

 


今から10年ちょっと前ごろからの 話です。

 


著者の伊勢さんは、中学卒業後、美容室で働き、自分のお店を持ち、軌道に乗せ、事業の成功を成し遂げ、

 


バッグパックを背負って世界中を旅していました。

そこで、貧困や、格差の現状況を知り、40歳を超えた時に、一生は、短い、身体が動いて、気力があるうちに、何とかしないと、手遅れになると切実に思うようになり、国際貢献の道を探りはじめます。

 


NPO団体に入り、支援することも 考えましたが、一流大学卒のエリートばかりで、中卒の自分には、出来ないと、諦めますが、

NPOがダメなら、自分1人で出来ることをやろうと、

カメラを片手に、世界中の、テレビなどで、絶対に報道されることのない、知られていない悲惨な現場を、写真に写し、日本へ帰り、公に報告をする活動をしてました。

 


その活動を、新聞で、知った、

無利子銀行 仏陀バンクの 代表が、伊勢さんの活動に、目をつけ、これから、支援活動を開始するバングラデシュで活動をしないかと、伊勢さんに声をかけます。

そして、伊勢さんのバングラデシュでの、挑戦がはじまします。

 

 

ちなみに、

今、バングラデシュは、コロナ渦の中でも、GDPがプラス5%と、ドンドン経済成長している勢いのある国です。

 

 

 

ですが、貧富の差は、大きく、貧しい人や、昔ながらの自給自足の生活をしてる先住民の少数民族も、います。

 

 

f:id:diving11874tan:20201017225046j:image

 

f:id:diving11874tan:20201017225053j:image


バングラデシュの多くが、イスラム教で、インドの人のような顔だちの人が ほとんどです。

バングラデシュ最南東部、チッタゴン丘陵地帯には、日本人の顔に似た、仏教を信仰している少数民族が昔ながらの自給自足をしながら、生活をしています。

 

その仏教を信仰してる少数民族が生活している土地を政府が、勝手に売り払い、土地を買った入植者は、少数民族を追い払おうとします。

当然、少数民族の人達は、ずっと、生活をしてきた土地を追い出されるのを拒みます。

 


入植者は、軍や警察、政府と癒着しています。

政府は、チッタゴン丘陵地帯の土地は、軍に任せています。この地帯には、軍事基地が あちこちにあります。

 


政府により勝手に売られた仏教を信仰する少数民族の生活の場は、買った、入植者や、軍による打ち壊しが、繰り返され、村全部が、焼かれ、沢山の人の 殺害が繰り返されています。

 


ここで繰り返されている事件は、軍隊にとって、知られたくない問題で、外国人の入境など、厳しく区制限され、隠蔽され、公にはけ決して、知らされることのない、悲惨な事件が、繰り返されいます。

 

国の護衛をするための軍が、そのような事をやってるなんて、恐ろしくなりますが、、、。

そのようなとこは、世界中にたくさんあるんでしょうね。

 

その少数民族の人の達が、独自の生活を守りながら、豊かになり、他の民族や、イスラム教の人々と共存できるよう 著者の伊勢さんは、軍による隠蔽と厳しい制限のある地域に入り込み、支援に挑戦していきます。

 

読んでて、軍に捕まらないか、追い返されないか、ハラハラしましたが、、、。

 

 

 

バングラデシュの支援と言えば、グラミン銀行マイクロクレジットが有名です。

 


四方僧伽が行う、無利子銀行 仏陀バンクは、

1人 1万円ほどの少額のお金を、無利息で貸し、利益の見込める3ヶ月後から、返済がはじります。

また、利益からお布施5~10%を徴収し、それらの返済金と、お布施は、更に、必要な人へ貸し広げていくというものです。

バングラデシュで、搾取されている、仏教を信仰し、昔からの自給自足の生活をし、さほど、お金額は、必要なかった、人達に、その民族のお寺を通して、ローンを組んで収入を得て自立をしてもらうということで、仏教の少数民族だけにお金を貸すためのバンク、

仏陀バンクと言います。

貸すための、お金は、日本人の寄付によるものです。

また、将来的に仏陀バンクのスタッフに頼らずに、その民族のお寺が中心となって、返済金と、お布施は、自分たちで管理し、他の借りたい人たちに貸して行き、その お金を借りた人の返済金とお布施は、また 別の人が借りて、そのお金をもとに、野菜の種や肥料、家畜を買ったり、織物の糸、布を買ったり、店を開いたり、沢山の少数民族の人が、自ら収入を得て、自ら豊かになっていことを、自然に拡大して行くことを目標としています。

 

 

仏陀バンクの 挑戦は、上手くいかないことだらけです。
立ち上げから、スタッフ同士の、意見のくい違い、中には、人のためではなく、お金が欲しいだけ?と思えるスタッフがいたり、

自立の目的もなしに借りる人がいたり、既に事業をしてるスタッフの知り合いが、借金返済の為に借りてみたり、返済をこばむ人もでてきたり、

NPO法人の登録をするに、手続きが無駄に多く、複雑で、いくつもあり、時間もかかり、それらは、役人が、手数料 欲しさのためのに行っている手続だらけなど、、、役人の汚職や腐敗だらけだったり、、、。汚職は日本でも良くありますが、、、。

 


仏陀バンクによって、充分収入が得られ、村人皆が、豊かになって、その豊かになった村の返済金額と、お布施は、更に、別の村の人達がローンを組むようになり、、、、と、成功してる村もあります。

上手くいかず、辛い場面【伊勢さんが、辛いんじゃなくて、伊勢さんは、常にどうすれば上手く行くかは、考えてました。辛く感じたのは、多分、読んでる私です。】が、多い中、成功し、村の人に感謝され、伊勢さんが、嬉しくて、何十倍もの、元気が湧いているような、様子には、私も嬉しくなりました。

 

仏陀バンクは、こんな活動もはじめました。
一生懸命育てた、野菜を仲介業者に5円の最安値売り、その仲介業者が、30円で、売るなど、買って売るだけの楽ちんな仲介業者だけが儲かり、、一生懸命 野菜を育てた民族の人々は、流通のノウハウなど、全くわからなく、働いても働いても、生活が、豊になりません。

そこで、日本のJAのような、適切な価格で、買取をする 店をたちあげようとしますが、そこでも、野菜の見極めや、適切な価格など、知らないことや、問題だらけで、また、挑戦と、奮闘がはじまします。

 

 

気取らない、恐らく 伊勢さんの言葉で書いてあって、上手くいかないときの、苛立ち、利益目当ての現地スタッフの腹中を読み解いて、そうは、させないと、苛立ちを押さえてながら、おだて、気分をよくした時に上手く言いくるめたり、時には、我慢できずに、怒鳴りつけたり、それに相手も、しぶとく、自分の利益になるよう、食らいついたり、その駆引きは、職場でも、似たような場面があるので、なるほどな~、って思いました。

また、バングラデシュのジメジメした猛烈な暑さや、電気の無い村、1日に何度も起こる停電、厳しい自然や美しい大自然、粗末な建物、立派な建物など、絵に描いたように、書かれていて、こんな感じかなと、想像しながら読んでいます。

 

 

はたして、仏陀バンクは、バングラデシュで、成功するのでしょうか?

成功して、沢山の人が豊かになって、仏教の少数民族の人と、他の民族やイスラム人たちと、共存して欲しいのですが、、、、。

 

🌺出来事 132 自分に投資?

 

f:id:diving11874tan:20201008185743j:image

 

3台目の、三線が届きました〜。

3台目も、1台目と2台目と 同様に人工皮のお手頃価格の三線です。

人工皮は、定期的に、皮の張り替えをする必要が、ないので、手入れが、楽ちんです。(費用がかかりません。)

 

 

f:id:diving11874tan:20201008185815j:image

 

 

胴巻は、奄美大島の伝統柄風に しました。

 

f:id:diving11874tan:20201008185809j:image

 

 

 

ラクイは、黒木カンプという丸みのあるものにしました。

 

f:id:diving11874tan:20201008185853j:image

 

 

f:id:diving11874tan:20201008190035j:image

 

3台並べてみると、

今回、買ったのは、少し地味かな?

地味は、地味で、ステキです❣️

 

f:id:diving11874tan:20201008190052j:image

 

 

 

3台目の、三線を買うのは、無駄使いかな?と、悩んでいました。

(2台目購入の時も、同じように悩みましたが、買って良かったと思っています。)

 

 

三線は、3本の弦の張りの微調整だけでなく、曲によって、弦の音階を変える 必要があったりします。

私は、三線をはじめて1年9ヶ月になりますが、未だに、ちんだみ(調弦)が苦手です。

弦をカラクイに巻いてると、弦が切れそうで怖かったり、

ちんだみ(調弦)が、完了したとたんに、弦を巻くカラクイが、くるくる回って、弦がダランと、ゆるんたり、

ゆるんだ弦を綺麗に巻くまで、時間が、かかったり、

やっと、弦を巻き終えて、さらに、いつ弦が切れるかと、心配をしながら、ちんだみ(調弦)をするのが、とても、ストレスです。

正直、イライラしてしまいます。

 

 

ちんだみ、、いずれ慣れるだろうと思っていましたが、未だに慣れません。

最近は、ストレスがない方が、楽しく練習が出来るんじゃないかと、思うようになりました。

そういう訳で、3台目を、買いました。

 

最終的に、4台買うことと なるかもしれませんが、とりあえず、1台ずつ、買って様子をみようと思ってます。

いつか、本革の 三線も、弾いてみたいな〜。

 

三線の購入は、自分に投資💪と、言い聞かせて、います。本当のところは、投資になるのかな〜?ぐらいです。

 

三線を独学で、始めて、約1年9月、曲のレパートリーは、増えてきました。

ずっと、沖縄に行った時にきいた、お気に入りの曲だけを弾いてましたが、

最近は、工工四(楽譜)に書いてある曲を動画で、見て、いい曲だな❣️って、思ったのを、練習しています。

動画をみると、同じ曲でも奏でる人によって、全く違う曲になります。

リズム、テンポ、歌声が、好きな人の動画の真似をして、練習しています。

 

レパートリーは、増えたものの、相変わらず、下手くそです。

間違えないで、最後まで、歌いながら、奏でられません。

歌もオンチです。😓

 

そのうち、出来るようになるだろう!

っと、思いながら、練習に励んでいます。

 

持病の、神経痛が痺れたり、痛くなったり、くすぐったくならなければ、もっと、上手く弾けたのに、

と、

神経痛のせいにして、イライラしたり、

結局、治らないから、考えても仕方ないと、諦めて、その、繰り返しです、、、。

 

独学で、下手くそで、これでいいのか、趣味と、言っていいのかわからないのですが、、、

 

三線は、楽しいです。

 

現在、以下の、33曲を練習しています。

 

三線を始めた頃から、練習してる曲は、18曲です。実際は、少しずつ、曲数を増やしていきました。

ほとんどが、沖縄に行くと、街の中や、お店、レンタカーのラジオ(土曜日?)、ゆいレール、居酒屋のライブ、空港などで、みみにする曲です。

 

1. あしびな

2. パラダイスうるまじま

3. 祝節

4. えらぶ百合の花

5. 十九の春

6. だんじゅかりゆし

7. てんさぐぬはな

8. 唐船どーい

9. 芭蕉布

10.ヒヤミカチ節

11.豊年音頭

12.芋ぬ時代

13.イラヨイ月夜浜(ビギンさんの曲)

14.島人ぬ宝(ビギンさんの曲)

15.オジー自慢のオリオンビール(ビギンさんの曲)

19.爬竜船(ビギンさんの曲)

17.三線の花(ビギンさんの曲)

18.安里屋ユンタ

 

8.唐船どーい、10.ヒヤミカチ節、19.爬竜船は、 なんとか、曲らしく、なってきましたが、速さに、指がついていけません。😓

この3曲を速いテンポで、カッコよく奏でられたら、どんなに気持ちが良いだろうと、想像しながら、練習しています。

 

 

 

上記にプラス、数ヶ月前から、練習をしてる15曲です。

19.海の声(ビギンさんの曲)

20.その時生まれたもの(ビギンさんの曲)

21.かりゆしの夜(ビギンさんの曲)

22.糸(中島みゆきさんの曲)

23.涙そうそう(ビギンさんの曲)夏川りみさん

24.はいさいおじさん!(志村けんさんのへんなオジさんの方 が有名です。)

 

25.とーがにあやぐ

26.いちゅび小節

27.かたみ節

28.国頭ジントヨー

29.島々清しゃ

30.なりやまあやぐ

31.南だき節

32.豊節

33.加那ヨー⭕️

 

25から33は、沖縄民謡です。歌声が三線の音と音の間に、ずれるように入って、歌と、三線の掛け合いが、とてもカッコいいのですが、歌は、楽器のように、音程がしっかりして ないとシラけてしまいます。リズムも、独特で、体が慣れるまで、根気よく練習してるところです。どれも、ステキな曲ばかりなので、頑張っています。

 

 

33.加那ヨー⭕️は、

今、1番弾きたい曲です。

弦の音階が他の曲と、大きく違うので、ちんだみ(調弦)に苦戦をしてました。

加那ヨーは、あきらめようと思いましたが、やっぱり、気に入った曲は、弾きたいと、、、、

今回の三線の購入は、

ほぼ、加那ヨーを練習するために、買いました。

加那ヨーも、リズムや音程が、なかなかつかめず、何度も動画をみて、体が、慣れてくれるのを待ってるとろこです。

 

f:id:diving11874tan:20201008191151j:image

加那ヨーの工工四(楽譜)

 

 

これらの33曲は、私が、持ってる工工四(楽譜)のほんの少しです。

沖縄の曲は、まだまだ、沢山あります。

これからも、動画を見ながら、お気に入りの曲を増やして練習しようと、思っています。

 

間違えずに、気持ちよく奏でられる日は、来るのかなあ〜?。

 

とりあえず、楽しければいいや〜。😄

 

128話 🐥 待ちに待ったものが届きました〜。

f:id:diving11874tan:20201007184329j:image

 

 

今日は、待ちに待ったものが、届きました〜。

 

私は、バングラデシュの不動産投資に、少しだけ 仲間に入れてもらっています。 

(他の投資家さんからみれば、びびたるものですが、私には大金です。)

 

バングラデシュは、世界最貧国として知られていますが、

実際は、最後のフロンティアと言われ、 街は、活気に満ちあふれて、働き盛りの若い人口が多く、新しい道路や建物、電気の供給拡大などのインフラが、どんどん進んでいます。

ユニクロもあります。

ちょうど、日本の 高度経済成長の時期と言われています。

更に、高度経済成長をぴょーんと、飛び越えるかもしれないとも、言われています。

バングラデシュは、これから、どんどん成長していく国だと、期待されています。

 

 

バングラデシュ不動産に投資をしたのが4年前ぐらいです。

もう、4年も経つなんて、時間がたつのって、速いな〜。

 

予定では、来年ぐらいに、結果が出そうでしたが、コロナで、少し先にのびそうです。

 

結果が のびて、楽しみも のびて、これからも、楽しんで行こうと思います。🎶

 

 

今日は、バングラデシュの不動産投資で、毎回、楽しみしてるビデオ報告が、届きました〜。⭐️

 

バングラデシュの不動産に投資して以降、

投資を お願いしてる会社では、社長さんと、スタッフの皆さんが、年に2回、投資家さんと一緒にバングラデシュを訪れて、ダッカ市内や、購入した土地や周囲の様子、ショッピングモールの店内などを バングラデシュに行けない人のために、動画で 届けてくれます。

道路の拡張工事や、モノレール建設、電線が立ったり、広くておしゃれなお店など、どんどん進化していく、バングラデシュの街を見せて頂いてます。

 

動画を見て、いつか、バングラデシュに行ってみたいと、思うのですが、未だにかなっていません。

 

 

今は、コロナで、バングラデシュに、行けないため、今回は、現地の人が、撮影してくれたものを届けてくれました。

 

街は、車も人も多く、活気がありました。

(こんなに人がいて、大丈夫かな?って思いましたが、、、。)

また、道路などのインフラ整備は、主導する外国人が、いないため、ストップしている状況でした。

 

コロナが収まれば、また、工事が再開し、発展していくことは、間違いありません。ゆっくり、楽しみに、待とうと、思います。

 

コロナウイルスについては、社長さんが、池上彰さんと、同じようなことを言ってました。

ウイルスは、人を殺したら自分も死んでしまうので、人と共存するようになると、、。

100年前に猛威をふるい、沢山の死者を出した、スペイン風は、2年で、収束しました。その理由も含めて、コロナも、2年で、落ちつくんじゃないか?と、、、。

 

そして、

コロナは、資産に追い風。。。。。

 

 

最近、コロナが、またまだ、続きそうで、嫌だな〜、って、マイナスなことを考えてました。

 

 

この動画をみて、コロナ後の、楽しみが、膨らみました〜。

 

 

アジア開発銀行が発表した、コロナ禍の中の、バングラデシュGDPが、プラスというのには、驚きました。

 

 

コロナ収束後?、コロナと共存できるようになった後、バングラデシュが、どう変わっていくのか、とても、楽しみです。

 

コロナ禍の中、今回も、楽しくて、前向きになれる動画を送っていただき、ありがとうございました。

 

127話 ⭐️ トランプ大統領夫妻のコロナ感染によって

 

10/1の夜、寝る前に、楽天証券で、日経平均を見ると、凹凸のない、まっすぐな横棒で、何があったんだろう?って思ってました。

翌日の朝、

10/1は、東証のシステム障害で株の銘柄が売買停止になったことを、TVで知りました。

予期せぬ、ことって、色々あるものです。

 

 

このニュースは、予期せぬことでしょうか?

昨日、10/2に、トランプ大統領夫妻がコロナウイルスの感染したと、ニュースがありましたが、世界のアメリカ大統領のコロナ感染の影響は、大きく、直ぐに、日本株にも影響が、でましたね。

 

 

トランプ大統領は、無防備なのに、よく感染しないな〜、凄い人だな〜、

って思っていました。私の意見ですが、、、。

コロナ感染は、誰もが、いつ何処で、感染するかわからないので、やっぱり、世界のアメリカ大統領だから、感染しない、と言うことは、無かったのですね〜。

 

 

私は、毎週メールで送信される、SBI証券のWeeklynewsを読んでいます。

週の主な出来事を、わりと、短い文章で、考えることなく、すんなり読みきれて、ボーっとしてる朝に読むのにちょうどよい読みものです。

 

昨日のWeeklynewsにこんなことが書いてありました。

 

10/1の、米国株が上昇したこともあって、昨日10/2の日経平均株価は一時、9/30の終値より、180円高ぐらいまで上昇しましたが、

トランプ大統領夫妻のコロナ感染のニュースが入ると売りが大きくなり、155円安で取引を終わりました。

このニュースで、1日で、325円も動きました。

 

トランプ大統領の健康状態は良いとのことです。

これからは、トランプ大統領は、隔離されるため、選挙活動に、大きな制約がでてきそうです。

ですが、米大統領選挙は、バイデン氏が優勢だといわれています。

なので、混迷は、してるものの、体制への影響は、小さく、さほど影響は、ないとも、言われいます。

 

また、トランプ大統領が74歳と高齢で、重篤化を、油断できません。

テレビ討論で近くにいたバイデン氏に万が一感染していることとなると、混迷に拍車をかけるかも知れません。

 

前向きな期待としては、トランプ大統領コロナウイルスに感染したことで、過激な発言が後退し、コロナウイルスへの対応が妥当なものに近づいていく可能性もあるといわれています。

 

SBIWeeklynewsより、

(SBIWeeklynewsを読んで自分の言葉で書いてますので、表現や、意味が、違う場合もあります。)

 

 

米国は、今、感染者数が世界で1番多く、大変な状況ですが、トランプ大統領のコロナ感染を機会に、コロナウイルスとの戦いが、良い方向に向かっていくことを期待したいです。

 

 

また、11月のアメリカ大統領選挙、過激で、自分本位に思えるトランプさんより、バイデンさんに、なって欲しいと、個人的に思います。

 

世界のアメリカは、良くても、悪くても、世界中に影響します。

 

世界中の株式や、投資信託にも大きく影響します。

 

世界の大イベント、11月3日のアメリカ大統領選挙が、どうなるか、目が離せないです〜。🇺🇸

 

f:id:diving11874tan:20201003074253j:image

🌺 出来事131 布マスクで肌トラブル

 

f:id:diving11874tan:20200927072952j:image

 

最近、買い物は、少し、離れた、コロナ感染者の、いない地域で、出来るだけ しています。

(私の住む地域も、感染者が出ています。)

(感染者のいない地域の方に、嫌がれてしまいそうですが、、、。)

 

家の近くには、小さな イオンが、 車で10分も走れば、大型のショッピングセンターが、ありますが、

特に土日は、混むため、予め買うものを決めて、朝1番に行って、買ったら、すぐに帰るようにしてました。

以前は、当たり前だった、ついでの、フラフラ、眺める、ことが今は、出来ません。

 

 

最近は、車で約1時間ドライブを楽しみながら、ちょっと、離れた、イオンなどで、買い物をしています。

1時間ぐらいのドライブは、気分転換に なって、なかなか良いものです。

ちょっと離れたイオンは、近所のイオンより、広くて、店舗も、品数も、多く、

そして、混雑しないので、安心して、ゆっくり、見て回れます。

 

 

最近、イオンにマスクコーナーが、出来てました。

お手頃な、値段で、小池百合子さんが付けてるようなステキなマスク(300円〜1,000円ぐらい)や、マスクを入れるポーチも豊富で、見てるだけで楽しいです。

韓国、フィリピン、中国製で、日本製のマスクを、増やすとTVで聞きますが、日本製が、全く無いのが、不思議です、、、。

 

ステキなマスク、私も、欲しくなりました〜。

 

ですが、、、。

 

 

私は、今、【布のマスク】は、控えています。

 

というのも、

 

肌トラブルがありました。

 

6月ぐらいから両目の瞼が、痛かゆく、腫れたり、治ったりを繰り返していました。

 

時期に治るだろう、と気にもしませんでしたが、

9月上旬、夜中に目が覚めると、両目の瞼が重くて、目が開かなくなりました。

 

翌日、皮膚科に行きました。

原因は、マスクでした。

 

マスクの隙間から、出る自分の息や、マスクを洗濯した洗剤で、皮膚の薄い、瞼に、炎症を起こすそうです。歯磨き粉でも、起こるそうです。

 

また、職場などで、皆んなが触れる、打ち合わせテーブルや、プリンター、ドアノブなどをアルコールで、拭いてますが、アルコールも肌荒れの原因になります。

 

 

飲み薬と、軟膏をもらい病院をあとにしました。

飲み薬も、軟膏も、絶対に3日以上使用してはいけない、治ったら、薬は、やめるように、言われました。

多分、ステロイドでしょう。

軟膏の付け方も、手のひらで良く伸ばして、瞼に軽く触れるように、絶対に、伸ばしたり、こすらないようにと、再三言われました。

お陰様で、2日で治りました〜。

 

f:id:diving11874tan:20200927064952j:image

 

 

私の 肌荒れは、洗濯石鹸(トップ)が原因のようです。それから、アルコールも、多少しみるような気がします。

 

 

それからは、紙の使い捨てマスクを使っています。

 

 

知り合いが、【アイリスオオヤマ】のマスクが、肌トラブルに良いと、教えてくれたので、早速、ネットで買ってみました。

 

 

f:id:diving11874tan:20200927072134j:image

 

 

【アイリスオオヤマ】のマスクは、

不織布のケバケバを感じず、付け心地も良く、ゴムで耳が痛くならない、形が崩れない、抜群のマスクです。

もしかしたら、男性には、小さいかもしれませんが、、。

(‼️私の感想なので、人には進めません。)

(中国製です。日本製もあるらしいのですが、、何処にあるのでしょうね?)

 

 

f:id:diving11874tan:20200927072150j:image

 

 

当分は、【アイリスオオヤマ】のマスクを付けて様子を見ようと思います。

たまに、ドラックストアやスーパーに置いてあるので、見かけた時に、買っています。

 

 

ついでに、

紙マスクを、1回で、捨てるのは、もったいないと、

その知り合いが、

40℃ぐらいのお湯に食器を洗う洗剤または、キッチンハイターで付け置きをして、

良くすすいで、乾かせば、肌トラブルも、少ないと、言ってました。

その方は、恐らく、私以上に、敏感肌です。

今のところ、肌トラブルは、無いと言ってました。

 

 

今は、まだ、洗ったマスクを使うのは、怖いので、洗って、貯めています。

 

瞼の肌トラブルの、心配が無くなったら、数回に1回は、洗ったものを使って見ようと思います。

 

 

マスクの肌トラブル、マスクを付けてないところにも、起きるのですね〜。

 

今回の私のマスクの肌トラブルは、瞼だけで、マスクを付けてる、口の周りなどは、何もありませんでした。🍀

 

 

また、職場で、アルコールを使用する時は、メガネ型のフェースシールドと、使い捨ての手袋を使っています。

 

f:id:diving11874tan:20200927074952j:image

 

 

早く、マスクの無い生活がしたいです。

 

🌺出来事130 秋に咲く花

 

春から夏にかけて、街中、鮮やか花が次々と咲いてくれて、気持ちが、弾みます。

秋になると、一気に、花が、少なくなります。

これから訪れる、紅葉も、良いのですが、紅葉は、私には、なんとなく、寂しく、やっぱり、明るい色の花が咲き始める、春が、恋しくなります。

 

花屋さんで、切り花を買うと、結構な値段だし、1週間もすれば、枯れてしまいます。

1週間で枯れてしまう、高い花を買うのは、もったいない気がします。

 

秋に咲いてくれる、気持ちが弾むような花は、ないかな?と、花木センターへ行ってみました〜。

 

春先と比べると、やっぱり、鮮やかな花が無いな。

と、感じながら、フラフラ、花木センターの植物を眺めていると、

お得用の、売れ残りのような?棚に見つけたました〜。

 

 

秋明菊です。380円(税込)

 

f:id:diving11874tan:20200926103230j:image

f:id:diving11874tan:20200926103300j:image

 

 

秋明菊、なんとも可愛らしいです。🌸

花は、洋風で、葉っぱは、菊そのものです。

 

可愛らしさと、値段につられて買いました〜。

 

8月から11月まで、花の少なくなる時期に、咲いてくれます。

多年草で、毎年、ドンドン増えて いきます。

切り花として、家の中に、飾ると、ぐんっ と、明るくなりそうです。

それから、仏壇に飾るのも、良いです。

 

 

売れ残りのような?棚にあった、

秋明菊、380円(税込)が、

これからどれだけの育つのか、

来年の秋が楽しみです。

 

とてもお得な買い物をしました〜。

大満足です。

 

明日、晴れたら、早速、植えようーっと、🌸

 

🌺 出来事129 緑の髪のガーデナー

 

f:id:diving11874tan:20200921081224j:image

 

 

朝、いつものように

TVをつけて、

 

たまたま、やっていた

NHKの【ひとモノガタリ】という番組を ボーっと、見ていました。

 

東北 ずうずう弁?で、ヤンチャ風の 緑の髪の女の子が、とっても素敵な庭を作っているのに、引き込まれていきました。

 

怒っているような、荒々しい話し方に、

はじめは、とっつきにくい、怖い人?って、思いましたが、話の受け答えが、面白く、そして、この人、凄い人だな〜って、

久しぶりに、人に感動しました。

 

山形県のガーデナー、青木真理子さん、です。

中学時代は、不登校ヤマンバファッション、

通信制の高校に通いながら、アルバイトで、ガーデニングの仕事をしたのを、キッカケに、

自分の家の庭で、いろんな植物を植えて、失敗をすると、ネットで調べたり、独学で、研究を続けて、

 

 

今は、大きな大会で賞をとるほどの、

凄いガーデナーさんです。

 

 

ある ご夫婦が、真理子さんの庭づくりに、感動し、

イギリスの田舎風の 庭を造って欲しいと、真理子さんに、依頼し、

真理子さんの、庭造りが始まります。

 

庭のレイアウトから、植物選びには、植物がどこまで、大きくなるか計算し、将来的に 他の植物とのバランスを考えて、選んでいました。

庭を造っている、真理子さんは、真剣そのもの、途中、集中できないと、撮影を中断したり、

自分が、納得いかないところは、得意な業者さんに、相談したり、お願いをたり、、、、。

 

 

そして、ご夫婦の庭が完成しました〜。

 

2月に完成しました。

その頃は、まだ、植物が小さくて、少々 殺風景でしたが、

 

それから数ヶ月後、

植物が大きく育ち、

とても素敵な、イギリスの田舎の庭にかわっていました〜。

テレビや映画でみるような、とっても、素敵な夢のある、庭でした〜。🍀

この 庭をながめながら、お茶をしたら、どんなに美味しいだろう〜な〜☕️ 🍰 🌼   って思いました〜。

 

依頼をされた ご夫婦も とても喜んでいました〜。💕

 

 

 

真理子さんが作るガーデンは、

【管理の楽な庭】、

です。

植え替えや、植物をたすことのない庭です。

人が手を 加えなくても、庭の植物が自分たちで生長して空いたスペースは、植物たちでカバーする庭です。

 

ちなみに、真理子さんの家の庭は、植え替えは全くしない。足したりもしない庭だそうです。

全部宿根草多年草でできているので、何かが枯れてもグランドカバーでカバーできる庭です。

真理子さんの住む山形は、

宿根草多年草は冬になると地上部が枯れてしまいますが、雪が隠してくれるので気にならなと、、、。

 

真理子さんの家の庭には、テントがあったり、木で傾斜を作った滑り台が、あったり、テントも滑り台も、自然の中に、自然にあるように、自然なんです。

そして、楽しいそうで、私のような、おばさんもワクワクさせられました〜。

 

 

いつも、行く花屋さんで、

真理子さんが、一年草の、鮮やかな花を

眺めてましたが、

「めんどくさい」

と、一言。

その言葉に花屋さんは、

一年草でガーデンを作れば、もっと、仕事が増えるのに、、、。」

真理子さん

「そうですね、、、。」

 

会話のやり取りに、笑ってしまいました。

普通であれば、仕事を増やすために、収入のために、一年草を考えると、思います。

 

収入より、自分の考えを貫くのが、真理子さんです。(収入は、充分あるのかもしれませんが、、。)

 

 

手を加えないで、いつも、庭が綺麗だったらいいな〜。

って、そう考えてる人は、たくさんいると、思います。

私も、思います。

 

 

宿根草多年草を意識して、みようと思います。

 

 

それから、機会があれば、真理子さんが、造った 庭を、見てみたいな。