お金は働きもの??

年金はあてになるの?貯金の利息はほぼ0円。 パートタイムで働くおばちゃんがやってる老後の資金作りのお話です。過去の経験、今やってること、それから、お金とは関係ない、出来ごとを 書いてます。

🌺 出来事40 宮古島はバブル?

 

 

宮古島の主な産業は、農業と観光です。

 

車で、走っていると、あちらこちらにサトウキビ畑が広がっています。

f:id:diving11874tan:20190528195821j:image
f:id:diving11874tan:20190527064047j:image

 

島の新鮮な野菜や果物が沢山あります。

f:id:diving11874tan:20190528190111j:image
f:id:diving11874tan:20190528190105j:image

f:id:diving11874tan:20190528195905j:image

 

美しい海があります。

f:id:diving11874tan:20190528185925j:image

 

南国らしいステキなショップがあります。

f:id:diving11874tan:20190528190411j:image

 

宮古島はダイビングスポットとしても有名ですが、トライアスロンなど人が集まるイベントも企画してきました。

 

更に、ツイッターやインスタグラムなどが、多くのイベントや宮古島の美しい風景を 宣伝してくれます。

 

 

そんな 宮古島諸島は、今、建設ラッシュで、大工さんが足りないと言われています。

 

その理由の1つは、今年3月に開航した下地島空港が国際空港へと、生まれ変わり、これから、外国人観光客が増えていきます。

 

f:id:diving11874tan:20190527063903j:image

今年、7月からは香港便が発着します。

 

下地島空港は、もともと、パイロット養成の訓練用の空港でした。

これからは、訓練飛行場に加えて、国際線、国内線、プライベートジェットが離着陸します。

 

目的は、『宮古島諸島を国際的なリゾート地』   にするためです。

 

 

宮古島が建設ラッシュと言われる要因は、下地島国際空港だけでありません。 

 

平良港(ひららこう)です。

f:id:diving11874tan:20190528210950j:image

 

平良港は、更に外国クルーズ船の受け入れに力を入れて改修工事が進められいます。

 

私が、宮古島を訪れた時には、中国の客船『スパースタージェミナイ』が来てました。

f:id:diving11874tan:20190528211129j:image

 

客船の乗客を買い物に連れて行くために待機してるバスです。

f:id:diving11874tan:20190528211217j:image

 

バスは客船の乗客を、乗せて、ヤマダ電気やMAXバリューがあるショッピングモールに向かいます。

 

🙍🏻‍♀️宮古島市街の商店街は、コジンマリした お店が並んでいて、商店街といっても、お店の数は少なく感じました。

なので客船の乗客1,000人〜3,000人が何十台もの大型バスで買い物をしてもらうのには、大型駐車場がある大きなショッピングモールじゃないと、難しそうです。

 

宮古島市長さんは

多くのクルーズ船観光客を受け入れることができて、彼らが飲食し、お土産を買えば、大きな経済効果をもたらしていくことは間違いありません。宮古島の農産品を外国人観光客にうまく紹介できれば、地元経済も活発化できるだろう。と言ってるそうです。

 

🙍🏻‍♀️確かに、おっしゃる通りです。😓

ですが、地元の商店には利益はなく、内地大手企業にお金を吸い上げられているのではないでしょうか。

 

 

宮古島の道路を車で走っていると、サトウキビ畑の間で、ぽつり、ぽつり、ビルの建設がされてました。

大規模にたくさん建設が行われてる様子はなく、

とくに建設ラッシュとは、思いませんでした。

宮古島は、沖縄本島石垣島に比べるとまだ田舎に見えます。

 

f:id:diving11874tan:20190527064500j:image
f:id:diving11874tan:20190527063805j:image

 

宮古島中心の商店街などは、

平日の昼間のカンカン照りの暑い日だった せいもあるのでしょうか?

人も少なく、静かな街でした。

 

商店街などの多くの建物は古く、建物(鉄筋コークリート構造)は、耐用年数30年から40年を過ぎていて建て替え時期を迎えてるそうです。

 

それも、大工さんが足りない理由の1つかも知れません。

 

余談ですが、

宮古島の街中や田舎を車で走っていて、

立派な豪邸が無いな〜。

と感じました。

沖縄本島石垣島は、羨ましいくらいの広くて立派な豪邸をあちこちで目にします。

もともと宮古島の人は、欲がなく、商売気質もないそうです。

 

f:id:diving11874tan:20190527210831j:image
f:id:diving11874tan:20190527210824j:image
f:id:diving11874tan:20190527210817j:image

 

もし、建設が、進んでいけば宮古島の中心街も、のどかな田舎も、きっと、栄えていくのでしょうね。

 

地元の人は、リゾート開発に 喜んでいるわけではありません。

島外から大手企業がどんどん宮古島に入ってきています。

何もない雑林と さとうきび畑に、突然 リゾートホテルが どーんと できました。

美しい海岸も大手企業に買われています。

昔の風景がなくなっていくのは、すごく寂しいと思います。と、、、、。

 

また、便利になった方がよい、という、声もあります。

 

外から入って来た大手企業が 儲けているだけで、宮古の企業は潤っていない。

タクシー業界は、観光客はレンタカーを使うので、そんなに儲からない。

 

🤦🏻‍♀️私もレンタカーを借りました。😓 

 

 

 

ほとんどの大手企業は、島外から来てます。また建設や観光だけではなく、飲食店などの大手チェーン店の進出により、個人商店が危機を迎えてしまうのでは。

と心配されています。

 

 

 

宮古島の住民の皆さんが口を揃えて

『家賃が急騰している!』

と、言っています。

これまで 家賃 3万円 前後だった、ワンルームマンションが、5万円を超えるほどになっています。

新しいワンルームマンションなどは10万円以上のところもあります。

 

4、5年前と比べると、2倍近く家賃が上がっています。

 

高騰するだけではなく、物件が不足し、住むところがありません。

 

不動産屋さんが紹介できる物件がないのです。

 

移住などで宮古島に住みたい人が急激に増え、アパートが不足し、さらに、資材や人材の不足が建設を遅らせ、さらにさらにアパート不足につながっています。

 

私も、WEBでアパマンショップの賃貸物件を検索してみました。建物が252件掲載されてましたが、空室はありませんでした。

 

また、別の不動産さんのページには、

【1LDK  29.73m2 、家賃9.4万円〜、残り4室】

と空室がありました。

【貸家は家賃20万超えてる物件】も、どれだけ収入のある人が住んでるのかわかりませんが、ほぼ満室です。

築年数の古い物件で、3.5万円ぐらいからも掲載されてましたが、全て満室です。

 

1LDKで9.4万円〜は東京の山手線付近の都心なみです。😱

 

値上げをしても 住む人がたくさんいて、更に値上げをして、宮古島に住む皆さんが高い家賃を払って生活できるだけの収入があるのかと、考えさせられます。

 

宮古島市街を歩いていると、私の住んでいる北関東の田舎の 人気のない 寂れた古い市営アパートのような建物に、皆さん住んでいました。人が住んでると建物も生き生きして見えます。

 

宿泊したホテルの近くの不動産屋さんに 寄ってみました。

 

WEBで検索をし、1LDK 9.4万円〜の空き物件、4室あった不動産屋さんです。

 

不動産屋さんは、

『テレビ報道は、大げさ』

と言ってました。

ここ1.2年で一気に物件が値上がりし、物件の空きは、無くなってしまいました。

売買物件もほとんどありません。

古い中古で、1件、2,000万円の物件があります。

2,000万円の物件は不動産屋さんの話の様子では、あまり良くない物件のように聞こえました。

宮古島の人達は、地域の繋がりが強く、よそから来た人には、なかなか土地を売ってくれません。

売ってくれたとしても、かなり、高いです。

 

宮古島では、9.4万円など家賃を払って、生活できるだけの収入は、貰えません。

9.4万円に住めるのは、大手企業社員用としてで、会社契約だけです。

 

今は、異常です。

様子を見て待っていたほうがよいです。

と、不動産屋さんは 言ってました。

 

 

アパートを借りている人の、不満として、管理が行き届いてない と、WEBに書かれてました。アパート敷地内は雑草だらけ、家の隙間から虫が入ってくるので修理をお願いしても、いつになっても修理をしてくれない。など、、、。

 

管理が行き届いてなくても、アパート不足で、家賃をどんどん値上げしても、入居希望者がたくさんいるので、強気だと、批判の声もあります。

 

日本のほとんどの賃貸物件が、入居してからが、大切、しっかり、管理をしてないと、(管理をしていても)新しい綺麗なところに移られてしまう、時代です。

 

宮古島のアパートは、家賃が高い、汚いなど、悪い情報が広がってしまうと、そのうち、住む人が、いなくなっまうだろうと、心配されています。

 

また、建物が、住みたい人より多く建築されないように、計画的にやらないと、私の住む関東の田舎のアパートのようになってしまうかもしれません。(誰も住んでなく、夏には雑草に覆われるアパートもあります)

 

建てるだけではなく、建てた後も、きちんと管理をして、維持し続けて欲しいです。

 

今の 押し寄せる波は変えることができないのでしょうが、

 

開発が進み、建物が出来上がり、観光客や住みたい人より、建物が多くなってしまい、その建物が古くなった時に、管理しきれなくなり、ブームが去って人が飽きてしまう、

無計画に、どんどん進めた結果、このように悲惨な状況になってしまったところが、沢山あります。

 

マイナスなことを書いてしまいましたが、

 

私は、宮古島は、バブルの勢いは、感じませんでした。

宮古島の人は、ずっと変わらない生活を している、と思います。

内地の人が、宮古島に行って、テレビの情報のようなことになっているのかな?と思います。

宮古島は、海が美しくて、サトウキビ畑が広がる、のんびりした田舎で、よいところでした。💕

 

最近、老後は、何処に住むのが良いのかな〜?

と考えさせられます。

このまま、地元にいるのがよいか、他のところに移住するのがよいか?

若い頃は、南の島が好きだから沖縄に移住したいだの、漠然と思ったりもしましたが、

今は、実家のことなどを考えると、そう簡単に決められないな〜、と、思うようになりました。

 

旅行に行く時は、住むところも考えながら、巡ってます。

 

もし、移住するなら、『南の島』というのは、今も同じです。

 

 

ファイバーリッチ ナッツグラノーラ

いつものお茶を「ルイボスティー」の変えませんか?

給食パン製造50年老舗オーマイパンが作る【低糖質ふすま粉パン】糖質88%カット

おいしいヨーグルト風味のDHAドリンクがお試し限定10本500円/税別。