お金は働きもの??

年金はあてになるの?貯金の利息はほぼ0円。 パートタイムで働くおばちゃんがやってる老後の資金作りのお話です。過去の経験、今やってること、それから、お金とは関係ない、出来ごとを 書いてます。

171話 ⭐️ 投資信託って?

 

 

投資信託を コツコツ10年ちょっと、やってます。

 

投資信託って、どんな投資か、良い点や、リスクなどを 書いてみました。

 

 

投資信託は、国内にいながら、先進国から新興国、フロンティアまで、世界中の株式、不動産、債券などに簡単に投資ができます。

アマゾンや、グーグルにも安価で投資ができちゃうんです。

 

ネット証券を利用すれば、100円から投資ができたりもします。(SBI証券楽天証券

 

Tポイント(SBI証券)や楽天ポイント楽天証券)で、投資信託が、買えるんです。

 

 

投資するのに、1銘柄 選ぶのに、かなりの知識が必要です。

投資信託は、運用のプロ、ファンドマネージャーが、銘柄を判断し取引を行います。

投資信託は、プロのファンドマネジャーが選んだ複数の銘柄の商品に投資をします。

1つの銘柄に、投資した時、もし、倒産や株価が値下がると、そっくり影響を受けて大きな損失を被る可能性があります。

投資信託は、複数の銘柄に分散して投資をすることで倒産や値下がりなどのリスクを、分散し、軽減します。

 


投資信託は、販売会社、運用会社、信託銀行が、役割を分担しています。

もし、上記の 投資信託にたずさわる会社が破綻しても、投資家が預けたお金は、投資額にかかわらず、守られます。


販売会社は、投資信託を取引する会社で、投資信託は、販売会社から購入します。投資信託販売会社は、証券会社や、銀行などです。

 

投資家から集めた資金は販売会社から、信託銀行へ渡り、信託銀行が、管理します。
なので、販売会社が破綻したとしても、投資家から集めた資金に、影響ありません。


運用会社は運用を行うだけで、
投資家から集めた資金は、信託銀行が保管しているので、運用会社が破綻しても、影響ありません。


投資家から集めた資金は信託銀行が管理していますが、信託銀行の財産とは区分して管理することが法律で義務づけられてます。

信託銀行が破綻したとしても、投資家から集めた資金には、全く影響ありません。

 

 

投資したお金は、それに、携わる会社が、倒産しても、無くなることは、ないとのことです。

 

 

注意❗️

投資信託の運用状況により損失した場合には、損失額の補填はありません。(あたりまえですが、、、。)

 

また、長期積立にむいていて、ドルコスト平均法で、あがっても 良し、下がっても 良し、なんです。同じ金額で、毎月、積立てるのに、下った時にに沢山購入できます。上がった時に、下がった時に買ったものも、一気に値上がりします。

 

複利効果で、資産が増えます。

貯金は、単利です。100万円貯金すると、ずっと、100万に利息がつきます。が、投資信託は、元金に利息がプラスされて、次の資産なります。次の利息は、元金+利息に利息がつきます。次の次は、元金+利息+利息に利息がつきます。なので、雪だるまのように資産が、膨らんでいきます。一部の分配金型(分配金(利息)を受け取るものなど、複利にならないものもありますが、、、。それは、それで、やり方次第で、良いところもあったりします。)

 

注意❗️

投資信託の運用状況により損失した場合には、損失額の補填はありません。(あたりまえですが、、、。)

 

投資信託のリスク 》 について


投資信託は、販売手数料や、運用のプロが選択し投資を行うため、その費用を支払う必要があります。

費用には、販売買付手数料、信託報酬、信託財産留保額が、あります。


販売買付手数料は、投資信託を購入する時に支払う手数料です。(販売手数料の無い商品は、沢山あります)


信託報酬は、投資信託の運用にかかる費用で、年に1度、投資信託の資産から引かれています。(信託報酬は、重要です。目に見えないところで、毎年引かれています。長期でみると、信託報酬で、実績が左右されたりもします。もちろん、信託報酬が高くても、それなりの実績を上げてる投資信託もありますが、、、。)


信託財産留保額は、投資信託を 売却するときに支払う手数料です。(信託財産留保額を支払なくてよい商品は、沢山あります)

 


投資信託は、預金では、ありません。
購入時よりも値下がりした場合は、購入額よりも売却額が減ります。元本保証はありません。
 

投資信託は、純資産が、少なくなったりで、突然、繰上げ償還されることもあります。

繰上げ償還された場合、その時の基準価格で、お金は、戻りますが、投資したくてもその商品に投資ができなくなります。

プロが運用するから、何を買っても、絶対に大丈夫と、言う保証は、ありません。

 

私も、過去に、投資信託1商品と、ETF 1商品、繰上げ償還されました。

 

失敗もありましたが、それも、勉強です。

コツコツ続けていきます。

 

注意❗️

投資信託の運用状況により損失した場合には、損失額の補填はありません。投資は、ご自身の責任で行なってください。

 

f:id:diving11874tan:20210815212128j:image

今日の収穫です。

形が、崩れてきました。

そろそろ、野菜は、終りに近づいてきました。

今年も、沢山 実りました〜。