お金は働きもの??

年金はあてになるの?貯金の利息はほぼ0円。 パートタイムで働くおばちゃんがやってる老後の資金作りのお話です。過去の経験、今やってること、それから、お金とは関係ない、出来ごとを 書いてます。

149話 ⭐️ 投資信託の 運用の進化

 

たまに、楽天トウシルみます。

楽天トウシルは、楽天証券の投資に関する記事です。短く まとめていて、ほとんど、数分で読みきれます。知らないことが、書いてあったり、勉強になります。)

 

 

投資信託の運用の進化について、こんなことが、書いてありました。

 

投資信託の運用(良い運用を行っていくために商品の選定や組み合わせなどをする)は、

運用会社の投資のプロ、ファンドマネジャーが行なっていますが、

 

時代とともに どんどん進化をしています。

 

それは、規制緩和、技術革新、

そして、世界中の投資信託の運用会社が、知恵を絞って、

投資家のニーズに応えられるように、

困難に立ち向かっています。

 

 

その1つが、IT技術の活用です。

ビッグデータを活用して、AIやロボットが、投資先の選定の手伝いをします。

 

 

ビッグデータは、大規模データの解析をします。

今は、インターネットで、世界中の情報を容易に入手できるようになりました。

分 秒きざみで、配信されるニュースや、世界の企業の財務情報など、株価に影響を与える可能性があるすべての情報を人間が処理することは、不可能なほど、たくさん配信されてます。

そこで、インターネットで、入手をした大量の情報をビッグデータ化して、株価の動きに法則を見抜いたり、ニュースの記事に特定のキーワードが増え始めたシグナルを検知したりして、投資信託の運用に役立てています。

 

 

投資信託の運用方法にディープラーニングという方法があります。

ディープラーニングは、機械が学習をして、AIが分析対象であるデータの特徴を見出して、学習を重ねていく技術です。

ビッグデータは、ディープラーニングの技術を使って高精度に解析します。

ディープラーニングを搭載することで、さらに運用の効率化や、高度なリスク管理ができると、期待されています。

 

 

投資信託を、購入するときに、読む、投資方針に、

投資信託の運用に ビックデータや、ディープラーニングを活用しとると、記載されてなくても、

ビッグデータの活用やディープラーニングの技術は世界中の運用会社で取り入れられて、いるとのことです。

 

 

ですが、これらの技術が、運用プロ、ファンドマネジャーによるジャッジメンタル運用から、完全に置き換わるまでには、至っていません。

投資先となる企業を見極めるのに、企業の、経営者と向き合うことができるのは、ファンドマネジャーだけです。

 

 

現在、ビッグデータディープラーニングが活用されてるのは、

個別銘柄をピンポイントで発掘するのでは なく、株式市場の変化を察知したり、成長が見込める産業や、投資テーマをあぶり出したりすることに活用されています。

今後、もっと、技術革新が進めば、凄い【お宝銘柄】を発掘することも可能になるかもしれません。

 

その一方で、運用のプロ、ファンドマネジャーが勉強をし、研究を積み重ねた知識や、

足で稼いで、蓄積された情報は、そう簡単に代替できません。

こうした情報は、運用会社の財産で、他社と差別化をする上でも重要な要素です。

 

 

技術革新が進んで、AIが【投資信託のお宝銘柄】を発掘する時代は、きっと、来るんじゃないかと思います。

 

そうなると、損する商品は、無くなり、安定した、儲かる商品ばかりに、なるのかな?

 

もし、そうなったら、将来、投資は、どうなってしまうんだろう?

全く想像もつきませんが、、、。

 

 

投資に限らず、いろんなところで、AIの、研究を行なっていますね。

 

企業も、AIを活用して、どんな、商売が成り立って、どんな風に開発をして、どんなものを、つくれば、売れて儲かるかが、わかって、赤字にならない経営ができる時代が、来るのかな?

 

 

先端技術に、ついていけない、

私には、難しすぎますが、

人の良いところと、AIの良いところが、力を合わせて、住みやすい、世の中を作って行くのかな〜?

 

誤作動や、邪魔する人が、いると、怖いと思ったりもしますが、、、。

 

知らないから、怖いのでしょうね。

 

頭のいい人たちは、怖いことがおこらない、ようにいつも、難しい勉強してるんですね。

 

これから、どうなるんだろう?

 


f:id:diving11874tan:20210424223329j:image

宮古島 池間大橋付近の海 

2年前に撮った写真です。